人生100年時代〜どうしましょ!〜

豊かな暮らしとは・・・日々を綴ります

お墓探し

千の風になって』の歌詞の中に

🎶わたしのお墓の前で泣かないでください
そこにわたしはいません
眠ってなんかいません🎶

という歌詞があるけれど、わたしはお墓の前で泣きたい。

だから、お墓を探していました。

やっと決めました。

f:id:emike:20160823214423j:plain

いろんなお墓のサイトを見ました。
どこのサイトにも書いてあったことはお墓選びには5つのポイントがあるということです。

1. 立地条件

交通の便は重要ポイントです。
マイカーのないわたしにとっては電車やバスを利用していけることが条件です。
時間は片道30分以内。
易者に聞いたら今の私の家から東向き、山や川があるところがいいと言われました。

2. 宗旨・宗派
墓地によっては宗旨・宗派が限定されることがあるので、宗旨・宗派を問わないところを探しました。

3. 価格

予算を立てました。

毎月きてもらっているお寺さんが浄土真宗なので、北御堂(浄土真宗本願寺派本願寺津村別院)の納骨壇(ロッカー式のお墓)も考えました。仏壇付納骨壇の使用懇志が300万円です。

それなら、霊園・墓地に支払う「永代使用料(土地の使用料)」「管理料(毎年支払う)」「墓石費用(工事費等も含む)」が300万円以内のお墓を購入することにしました。

お墓の価格相場(2014年度) (「いいお墓」より)

購入したお墓の平均価格(永代使用料+墓石価格)

全国  196.37万円
東日本 203.50万円
西日本 174.35万円
主要都道府県別
■東京都:256.71万円
■神奈川県:212.68万円
■千葉県:177.60万円
■埼玉県:191.70万円
■愛知県:146.06万円
大阪府:172.85万円
京都府:218.26万円
兵庫県:181.26万円
広島県:115.69万円
■福岡県:194.44万円

4. 設備

駐車場はあるか、水道施設は整っているか、法要施設や休憩所があるか、バリアフリー対応になっているか(私が将来車椅子でお参りに行かないといけなくなった時、重要なポイントになります)売店、レストラン、送迎バスなど

どんな設備のあることを優先させるかを考えました。

5. 管理・整備状況

・墓地の整備状況
・水はけや風通し(雨の日は水はけはどうなのかをスタッフに聞きました)
・お墓参り道具の整理整頓(墓地の端から端まで歩いて見て回りました)
・植え込みや芝の手入れ(雑草の有無.芝生の刈り具合を見回りました)
・スタッフの対応(購入する時だけ愛想がいい場合もあるので、お墓参りに来ている人に聞いてみました。)
・管理や運営体制(パンフレットで確かめました)
など、

 

どこかのサイトに(サイト名忘れました)次のようなことが書かれていました。

◎お墓は・・・
お参りしないと何の意味もない石の塊にすぎません。

◎お墓は・・・
その前に来てお線香やお花やお水を供えて亡き人と対話する場所です

◎お墓は・・・
買うことが目的ではなく、お子様、お孫様を含めた100年単位でお参りに行く場所です

「なるほど・・・」と深く納得!

候補の3つの墓地を見て回りました。

一つに絞ってから、納得いくまでその墓地に何回か見に行きました。

美しい草花や芝生、木々に癒され、決めました。

1、仮予約をしました。
2、本契約をしました。
3、代金を払い込みました。
4、「墓地永代使用許可証」発行。
5、名義人を含む世帯全員の本籍地掲載の住民票と認印を持って行きました。
6、石種・仕様・彫刻文字の内容(家紋・お戒名、行年月日、行年令等)を確認しました。

 

今は完成待ちです。

少しホッとしました。

f:id:emike:20160823214424j:plain

 

f:id:emike:20160823214743j:plain

f:id:emike:20160823214745j:plain

 

f:id:emike:20160824091904j:plain

疲れたにゃ〜🐱